後期高齢者健診 企業健診 7月より開始
お口の中状態はいかがですか?コロナ禍で健診を受けられず、口腔内が大変な状態になって来院される方が多く見受けられます。 7月から 75歳の後期高齢者無料健診・無料企業健診が開始されます。 該当される方は是非この機会に歯科健…
高岡市歯周病健診開始
40歳から70歳までの節目の方(40・45・50・55・60・65・70歳)を対象とした歯周病検診が6月1日から始まります。 歯周病が進行すると、歯を失うだけでなく、歯周病菌によって糖尿病や心筋梗塞などさまざまな全身疾患…
Air Dog 設置しました
現状の感染防御対策に加え、診療室に超高性能空気清浄機を設置しました。 米国特許取得のTPAフィルターを世界初搭載した空気清浄機で、宇宙関連施設や医療機関に多く導入されています。 ウイルスの6分の1の大きさ0.0146マイ…
口呼吸防止体操
今年は暖かく桜の開花も早かったですね。しかし、花粉症の方には辛い時期のことと思います。この時期 鼻呼吸が出来ず口呼吸になってしまう方も多いのではないでしょうか⁉︎ 口が開いていると口の中が乾燥して唾液分泌が減り、虫歯や歯…
歯科検診を受けていますか
虫歯や歯周病などを早期に発見できれば、治療に要する回数や期間もそれだけ短くすることができます。忙しい合間を縫って、歯科医院に通うのはなかなか大変なことです。虫歯が大きかったり、多かったりすると何回も通院しないといけません…
謹賀新年 2021年
2021年、明けましておめでとうございます。立浪歯科は1月4日より診察を行っています。今年も感染対策を万全にスタッフ一同、全力で頑張って参ります。
年齢と歯周病
もう今年も残すところ1ヶ月となりました。 少し早いですが、来年もよろしくお願いいたします! 高岡市の歯周病検診は40歳からが対象でしたが、歯周病は歯がある全ての年代の人に発病します。 歯周病は 歯肉炎と歯周炎に分けられ、…
高岡市歯周病節目検診のお知らせ
40歳から70歳までの節目の方(40・45・50・55・60・65・70歳)を対象とした歯周病検診が6月から始まっております。 歯周病が進行すると、歯を失うだけでなく、歯周病菌によって糖尿病や心筋梗塞などさまざまな全身疾…
感染症予防に歯磨きは効果あり!
手洗い・うがい・マスクが 新しい日常になっています。 普段から皆様が行っている歯磨きも口の中の細菌を減らし感染症予防に効果的です。 家庭でのセルフケア(丁寧な歯磨き)と歯科医院でのプロフェッショナルケア(専門的クリーニン…