さとう で虫歯予防?
前回、野菜ジュースでも糖分がたくさん含まれている話をしました。 携帯アプリ ”サトウさん”https://apps.apple.com/jp/app/サトウさん/id1473100955 は飲み物のバーコードにかざすだけ…
歯医者さんは美口の神社
県民健口フォーラム2023で開講されたドクター西田の講演が オンラインでご覧いただけます お口のお祓いを歯医者さんで受けて命を救われた内科医の告白 とは?? 視聴はここから↓ 11/30まで 県民公開講座 – 歯…
むし歯予防で認知症予防
4種類のむし歯菌が脳血管の出血を促進する事が最近の研究で明らかになりました。 脳血管性認知症は、認知症の20%を占めます。 むし歯菌は乳幼児期に最も長い時間をすごした人からうつる事も知られています。 この種のむし歯菌が口…
web公開されました!④
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は 歯みがきの後のデンタルフロスや歯間(しかん)ブラシについてのお話が下記からご覧いただけます。 お口と歯の健康最前線 使いこなせてますか?「歯間清…
web公開されました!③
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は 健全な歯列:歯列不正を防ぐ方法について 下記からご覧いただけます。 歯科医療の現場から お口の健康と全身の健康の関係|お口と全身の健康を学べるW…
web公開されました!②
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は オーラルフレイル危険度セルフチェックとトレーニング方法を下記からご覧いただけます。 お口と体の健康対策 オーラルフレイル危険度をチェック!|お口…
web公開されました!
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの様子がweb公開されました。 ゲストインタビュー宮崎美子さんのお話が下記からご覧いただけます。 イ・キ・イ・キ Oral Talk Guest Interview 宮崎 美子さん|お…
お口の健康でtwindemic予防
北半球ではこれからインフルエンザの季節を迎えますが「インフルエンザの流行」と「新型コロナ(COVID-19)の感染拡大」が同時に起こるtwindemic(ツインデミック)が懸念されています。 歯周病は新型コロナウイルス重…
おめでとうございます!いい歯カムカムすこやか最優秀賞受賞
立浪歯科医院で口腔メンテナンスをされている患者様が 28回いい歯カムカムすこやか大賞 富山県知事賞 最優秀賞を受賞されました! この賞は 80歳以上で20本以上の自分の歯をもつ健康な方に贈られます。 日頃メンテナンスをお…