お知らせ

news

2025年10月15日 お知らせ

歯科医学大会にて紺野美沙子さんの特別講演が開催

朝晩の空気に秋の気配を感じる頃となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。食欲の秋、味覚の秋——旬の食材が美味しく感じられるのも、健康な歯があってこそ。 さて、11月9日(日曜日)、富山国際会館で開催される「第77回歯…

2025年10月01日 お知らせ

10月13日は高岡地区休日当番医となっております

高岡市歯科医師会では、市民のみなさまのお口の健康を守るため、休日でも歯の痛みに対応できる診療体制を整えております。 10月13日は当医院が担当日です。 診療時間は午前9時から午後5時までとなっておりますので、お困りの際は…

2025年09月15日 歯科トピックス

なんで?どうする?動画でわかる口腔ケア”刻み食”

富山県歯科医師会から 口腔ケアの実演が何度でも視聴してもらえるよう、色々な動画が公開されています。 今回は刻み食についての動画を紹介します。 堅い食べものが食べにくいと感じること、ありませんか?そんなとき、食材を細かく刻…

2025年09月01日 歯科トピックス

食べることで元気に!公開中

日本歯科医師会が推進する「8020運動」は、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という目標を掲げ、健康寿命の延伸を目指しています。日歯8020テレビで公開中の” 食べることで元気に”では、噛む力や口腔機能の維持…

2025年08月15日 小児歯科

🦷夏休み後半戦!お子さんの歯みがき、忘れていませんか?

夏休みもいよいよ後半。楽しい思い出がたくさんできた頃でしょうか?そんな中でも、毎日の歯みがきは忘れずに続けたいですね。とくに乳幼児期のお子さんにとって、歯みがき習慣は一生の健康につながる大切なステップです。「うちの子、ち…

2025年08月01日 歯科トピックス

アイスを食べたときの痛みの正体は?🍦

こんにちは!毎日暑い日が続いていますね。こんな時期、かき氷やアイス、冷たい飲み物が恋しくなります。でも、**「冷たいものが歯にしみて痛い」**というお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか? 歯がしみる原因のひとつに”…

2025年07月15日 小児歯科

ネット依存と虫歯の関係

待ちに待った夏休みが始まりますね!そんな楽しい時間を健康な歯とともに過ごすために、少しだけ気をつけたいポイントをご紹介します。 学齢期は乳歯から永久歯へ生え変わる時期で、むし歯のリスクが高まりますが、生活習慣で予防が可能…

2025年07月01日 歯科トピックス

たばこは口の中にどう影響するの?

毎月22日(スワンスワン(吸わん吸わん))は「禁煙の日」だと知っていましたか? 喫煙は口腔の健康に悪影響を及ぼすだけでなく、全身の病気の原因ともなり得ます。歯周病の悪化、口臭、免疫力の低下、さらには口腔がんのリスク増加な…

2025年06月15日 歯周病

ブルーラジカル治療|世界初の厚労省が認可した歯周病治療機器

当医院ではブルーラジカル P-01による治療を行っています。お気軽にご相談ください。 ●ブルーラジカル P-01とは 従来の超音波振動による治療にプラスして、過酸化水素とレーザー照射によるラジカル殺菌技術により、虫歯菌、…

2025年06月01日 歯周病

高岡市歯科検診実施中

高岡市では 節目健診該当年齢の方(20才.30才.40才・45才・50才・55才・60才・65才・ 70才)の歯科検診を行っています。期間は11月30日までとなっております。 まだの方は是非この機会にお口の中のチェックを…