80歳で何本歯が残っている?!
親知らずを除く28本 の歯のうち、 少なくとも20本以上自分の歯があれば、 ほとんどの食物を噛みくだくことができ、 おいしく食べられます。 8020推進財団が 80歳の時何本歯が残っているか予想できるサイトをUPしていま…
ガムを噛んで集注力UP!
普段何気なく行っている「噛むこと」で、脳が活性化することがわかってきました。 音読や計算などが「脳トレ」として効果があるといわれていますが、噛むことも立派な「脳トレ」になります。 噛むことで脳内の血流が増え、脳の運動野や…
web公開されました!④
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は 歯みがきの後のデンタルフロスや歯間(しかん)ブラシについてのお話が下記からご覧いただけます。 お口と歯の健康最前線 使いこなせてますか?「歯間清…
web公開されました!③
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は 健全な歯列:歯列不正を防ぐ方法について 下記からご覧いただけます。 歯科医療の現場から お口の健康と全身の健康の関係|お口と全身の健康を学べるW…
web公開されました!②
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの内容がweb公開されました。 今回は オーラルフレイル危険度セルフチェックとトレーニング方法を下記からご覧いただけます。 お口と体の健康対策 オーラルフレイル危険度をチェック!|お口…
web公開されました!
7月に行われた第7回口腔シンポジウムの様子がweb公開されました。 ゲストインタビュー宮崎美子さんのお話が下記からご覧いただけます。 イ・キ・イ・キ Oral Talk Guest Interview 宮崎 美子さん|お…
おめでとうございます!いい歯カムカムすこやか最優秀賞受賞
高岡市の歯医者さん:立浪歯科医院で口腔メンテナンスをされている患者様が 28回いい歯カムカムすこやか大賞 富山県知事賞 最優秀賞を受賞されました! この賞は 80歳以上で20本以上の自分の歯をもつ健康な方に贈られます。 …
舌みがき していますか?
マスク生活では口呼吸になりがちで口の中が乾燥するため、舌の汚れがこびりついて落ちにくくなっています。 舌の汚れは細菌のすみかとなっており、時にはウイルス感染を促進します。 舌の汚れは舌ブラシを使い、奥から手前に3回ぐらい…
ガムを噛んでダイエット
ウオーキング中にガムを噛みながら歩くと速度が4.1%UP! 脂肪燃焼量が13.6%UP!することが早稲田大学の実験でわかりました。 唾液の分泌を促したり、顔の筋肉を鍛えたりするほかにダイエット効果があるならガムを噛まない…
噛む力ランキング 富山県は○○位 ($・・)/~~~
ロッテ実施の全国”噛む力調査”の結果、なんと富山県は最下位でした($・・)/~~~! 食事の際によく噛むことを意識していない人、 夕食時一口あたりの咀嚼回数が10回以下の人、やわらかい食べ物をよく食べる人が最も多いそうで…



