2025.07.01
歯科トピックス
たばこは口の中にどう影響するの?
毎月22日(スワンスワン(吸わん吸わん))は「禁煙の日」だと知っていましたか?
喫煙は口腔の健康に悪影響を及ぼすだけでなく、全身の病気の原因ともなり得ます。歯周病の悪化、口臭、免疫力の低下、さらには口腔がんのリスク増加など、さまざまな問題に関連しています。また、周囲の人々に対する受動喫煙や、残留タバコ成分による三次喫煙の影響も懸念されます。禁煙は、健康と笑顔を守るための第一歩と言えるでしょう。
日本歯科医師会では、タバコが口腔内に与える影響についての啓蒙活動の一環として、動画を配信しています。ぜひご覧ください。
日歯8020テレビ:タバコと口の健康<1>タバコは口の中にどう影響するの? – 日本歯科医師会