満足いく入れ歯を

歯を失ってしまったときの補綴治療として、義歯(入れ歯)があります。口腔の機能を回復するために義歯は、有効な手段のひとつです。外科手術の必要がなく、保険診療の入れ歯を選択すれば比較的安価に歯の機能を回復することができます。
当医院では、金属のバネを使わない「ノンクラスプデンチャー」や、厚みが薄く壊れにくい「金属床義歯」も扱っております。
お気軽にご相談ください。
※『入れ歯治療』は自費診療となる場合があります。
- 歯の状況によってはご期待に添えないこともありますが、治療前のカウンセリングにて詳しく説明させて頂きます。
- 基本的には、当院で、経過観察が可能な患者さんを対象に治療にあたらせて頂いています。
- 転院やセカンドオピニオンをご希望の患者さんの場合は、まずは、お電話でご相談下さい。
| 標準的な費用 | 1床あたり 110,000円~440,000円(税込)~ ※材質・設計・精密度により変動します。 |
|---|---|
| 主な副作用・リスク | ・新しい義歯に慣れるまで、違和感や発音しづらさを感じる場合があります。 ・調整のため複数回の通院が必要となることがあります。 ・咀嚼や発音機能が完全に天然歯と同等になるわけではありません。 ・使用状況により、破損や摩耗が生じることがあります。 |
| 具体的な治療内容 | 失った歯の部分に義歯(入れ歯)を作製して装着し、噛む機能や見た目を回復します。自費診療の義歯では、金属床やシリコン義歯など多様な材料や設計が選択でき、保険義歯に比べて薄く仕上げられる場合や、装着感に配慮した設計が可能です。 |
| 治療期間・回数 | おおむね1か月~2か月程度。型取りから装着まで数回の通院が必要です。 |



